フィンランド大使館発行のニュースレター、第15号をお送りします。ニュースレターは随時ご登録いただいたアドレスに送られます。
フィンランド発のジュエリーはナチュラルな形カナダから日本まで、フィンランドの宝石細工人は世界中で注目を集めている。卓越した技巧、自然をモチーフとしたおもしろいデザイン、他にはない「あっ」といわせる要素。フィンランドのジュエリーアーティストは際立った存在だ。続く... |
クリーニングデイ、街全体をフリーマーケットに5月24日、街全体がフリーマーケットになるクリーニングデイがフィンランド各地で開催される。クリーニングデイとは、フリーマーケットとリサイクルをより身近に楽しむことができる人気イベントで、誰もが自分の責任で不用品などを自宅前や公園で販売できる。今年、このムーブメントは国境を越え、日本でも開催される。 続く... |
データセキュリティの最前線で戦うフィンランド人それは、悪夢のシナリオだった。1997年のこと、フィンランドのある病院が3000人以上の患者の記録が保存されたままのコンピュータを誤って売却してしまったのだ。だが、ヤンネ・テルヴォとキム・ヴァイサネンは、その事故をきっかけに、人や企業には自分たちのデータを守る方法が必要であることに気がついた。 続く... |
もい!フィンランドのメタル音楽に焦点をあてたイベントFINLAND FESTが今年もやってくる!5月22日は大阪、23日、24日は東京でライブがあるよ。あと、もうすぐ始まるEUフィルムデーズでは「365日のシンプルライフ」(フィンランド語原題‘Tavarataivas’)が、6月3日19時と6月12日15時の2回上映されるよ。楽しみだね。 もいもい |
日付 | グループ | イベント | 場所 |
2014/04/24 - 2014/05/25 | 展覧会 | フィンランド木造建築展 | ATC輸入住宅促進センターセミナールーム2、大阪 |
2014/05/10 - 2014/06/08 | 展覧会 | Moomin! ムーミン展 - Tove 100 | Nanak, 岩手県盛岡市 |
2014/05/16 - 2014/05/17 | その他 | 欧州留学フェア2014 | 明治大学駿河台キャンパスアカデミーコモン2階、東京 |
2014/05/19 - 2014/05/26 | 音楽 | ヘルシンキ・アカデミー男声合唱団 初来日公演 | 東京、長野、香川、広島 |
2014/05/22 - 2014/05/23 | 音楽 | FINLAND FEST なんば・エビス | なんばHatch(大阪)、恵比寿Liquidroom(東京) |
2014/05/24 | 音楽 | LOUD and METAL ATTACK supported by FINLAND FEST | 新木場Studio Coast、東京 |
2014/05/30 - 2014/06/22 | 映画 | EU Film Days | 東京国立近代美術館フィルムセンター |
2014/06/01 | 講演 | 北欧フィンランドの旅レクチャー with music | 和光大学ポプリホール鶴川、東京都町田市 |
2014/06/04 - 2014/06/05 | 講演 | フィンランド教育研究大会 in ひがしかわ | 東川町農村環境改善センター、北海道 |
2014/06/07 | 講演 | フィンランドのイクメン事情 - 世界一しあわせな子育て | 岸和田市立女性センター2階大会議室、大阪 |
2014/06/07 | その他 | 第13回フィンランド夏至祭 | 小海町松原湖畔フィンランド・ヴィレッジ、長野県 |
2014/06/08 | 音楽 | 森の響き、湖の歌 - チェロとピアノによるフィンランド音楽の世界 | 竹風堂大門ホール、長野 |
2014/06/10 | 音楽 | ペッテリ・サリオラ | 南青山マンダラ、東京 |
2014/06/14 | 音楽 | 今、北国は夏至を迎えて - フィンランドとロシア | 奥井理ギャラリー、北海道札幌市 |
2014/06/14 | 映画 | フィンランド短編映画上映会 in 旭川 | Studio N.Domon, 北海道旭川市 |
2014/06/27 - 2014/06/28 | 音楽 | ピエタリ・インキネン指揮日本フィルハーモニー交響楽団 - 第661回東京定期演奏会 | サントリーホール、東京 |
2014/06/27 - 2014/07/05 | 音楽 | デュオ・ヴァロイサ - 藤田有希・松浦綾音 リサイタル | 東京、徳島 |
2014/06/29 | 音楽 | 鴻巣フィルハーモニー管弦楽団第9回定期演奏会 | 鴻巣市文化センター「クレアこうのす」大ホール、埼玉県 |